【感想】いまさらウルトラマンジード 一話を見た感想
【感想】いまさらウルトラマンジード 一話を見た感想
<特別配信中>『ウルトラマンジード』第1話「秘密基地へようこそ」【ニュージェネレーション7作品 第1~3話一挙公開】 -公式配信-
ジーとしててもドーにもならねぇ
今週ウルトラマンZにウルトラマンジードが出るらしいので視聴開始。
①ベリアルの子ども(ベリアルのことは知らない)
②目つきが悪い
③後輩キャラっぽい
★STORY↓
謎の怪獣・スカルゴモラが街を襲った日、住む場所を失った青年・朝倉リクは、善良な相棒宇宙人・ペガと共に、天文台の地下に眠る秘密基地へと誘われる。リクは基地のコンピューター・レムから、基地の所有者になったことを告げられ、いつの日か渡されることを約束されていたというアイテム・ジードライザーとウルトラカプセルを託される。人々を救うために、リクはウルトラマンジードに変身することを決意する!
感想
夜の戦闘が凄い良かったですね……。暗闇の中光ジードの青色の目が光るのが綺麗で凄く良かったです。
あと、秘密基地?が地下にあるなど子供心をワクワクさせる設定があったり変身後の連続変身はできない設定なども良かったです。
個人的に印象に残ってるのは町から逃げる人のシーン。もし怪獣が街に現れた時に実際起きそうな避難の雰囲気もいいですね。
全体的にあるノスタルジックな雰囲気とベリアルの息子。さらに、怪獣の友達と第一話での情報量の多さは流石ですが、今後どうなっていくのかのんびり見ていこうと思います。