チェンソーマン買うなら今買え
チェンソーマンって知っていますか?
数年前に話題になったファイアパンチを描いた『藤本タツキ』先生が描いている
ダークヒーロー漫画です。
……ダークヒーロー漫画?です!
最近では毎週ツイッターのトレンドに上がっていたり、
の画像が貼られてたりで有名です。
そもそもなんで今なのさ
アニメ化が決まったわけでもなく、話題になってるけど別に今じゃなくてもいいかな~って人多いと思います。
でも、確実に今読んどいたほうがいいです。
理由は主に2つあります。
1つは、そもそもチェンソーマンそこまで長く巻数は続かないと予想されており
正直今のチェンソーマンはシナリオとして後半だろうと憶測されています。
一応まだまだ続けることは可能ですが、終わりが見えている状態ということは確かです。
つまり、鬼滅の刃などもそうでしたが……終わりの付近というのは基本盛り上がるもの。これからチェンソーマンはよほどの事が無い限り最終回まで盛り上がり続けるのでその波に乗っておこうぜ!というのがオススメする理由の一つです。
今なら8巻しか出てないしいけるいける。
そして、2つ目。これの方が大事ですが……
たぶん色々ネタバレが回ります。
この間キン肉マンの作者『ゆでたまご』先生も言っていましたが、今ジャンプなどの様々な漫画はネットで普通にスクショした画像を貼ったり嫌でもネタバレを見ます。
そして、このチェンソーマンという作品は衝撃度で読者の心臓を刈り取るタイプの漫画なので「すごい!」とか「とにかく読め!」なら良いですが、「〇〇が~」とか「〇〇のシーンが~」などできれば情報を見ず見てほしいところがたくさんあるんですよね。
特に映像面で!
藤本タツキ先生は映画が好きと言うことも、ストーリー的な衝撃度もありますが画で見せてくるシーンが非常に多くあり、ページから伝わる空気感などをネタバレ画像で見るのはもったいない!
と、まぁ主にこの2つが理由なのですが、とにかく本当に面白い。
ファイアパンチの時も話が二転三転するため理解するのが非常に大変でした、今回はその前回から何倍も読みやすくそして自身の長所を伸ばしている。
久しぶりにこの作者天才だなぁ……と嫉妬するわけでもなく尊敬してしまうタイプの作品を作る漫画家なので今買ってリアルタイムで追いかけるのも良いのではないでしょうか?
あと、毎度書いてますが……早く藤本タツキ短編集出してくれ集英社!!
81日目【漫画感想】チェンソーマン買うなら今買え(ネタバレなし)おわり