スナックバス江 面白いのにいまいちバズらないが面白いので読もう
スナックバス江っていうヤングジャンプで連載中のギャグ漫画
『スナックバス江』
ちなみに、バス江は右のBBAの方である。
この作品、かなり面白くネット受けも良い作品だと思うが正直予想よりバズってない。
公式から画像提供までされているのにイマイチ使われていない。
チェンソーマンの方が使われているレベルである。
しかし、これには理由がある(たぶん)
それはスナックバス江の面白さとリンクしている部分があるのだが……
スナックバス江の魅力の一つにやはり『ツッコミ』がある。
ツッコミの例
個性的なキャラクターたちに一太刀浴びせる速攻のツッコミこそがこの作品の面白さを上げていると自分は思っているが……。
この鋭いツッコミがまさかの弱点になっている!
そう、上の画像でもわかるが、一つのコマ内でボケとツッコミが完結しているところがめっちゃ多いんです。
このスナックバス江の面白い部分であるテンポの良さ。
それがネットで画像を使われづらいという弱点に繋がりネットで画像を見ただけだと面白さが伝わりづらいという悪循環になってるんじゃないかと勝手に思っている。
けどね、面白いんですよ。このテンポと独特の空気、癖になります。
中々買いづらい表紙(エロいわけじゃない)でどうなんだ~と疑問思う人。
とりあえず1巻買ってみるのありなんじゃないですかね。
なんだかんだで既に6巻。今度7巻もでるぜ。
それじゃ、今回はこんな感じで
スナックバス江 面白いのにいまいちバズらないが面白いので読もう 終わり