デヴィ夫人もやってる!
昔遊戯王をやっていた人・ボドゲが好きな人にオススメ『遊戯王ラッシュデュエル』
今話題になっているこの動画と記事。
【遊戯王】デヴィ夫人初デュエル!ラッシュマスターダイスケに大差で勝利?【ラッシュデュエル】
【流石】デヴィ夫人、『遊戯王』デビュー戦で勝利https://t.co/Un8RKZRu7Q
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 22, 2020
自身のYouTubeチャンネルで決闘者デビュー。感想では「強いカードばかり選んじゃいけない」「カードはそれぞれ役目がある」と語った。 pic.twitter.com/g93Eka5Vd6
えっ、デヴィ夫人が遊戯王!?というのも驚きだと思いますが、「遊戯王なんてルールわかるの?」そもそも「ラッシュデュエルってなに?」って人も多いと思いますので簡単な説明とどういう人にオススメなのか説明します。
こんな方にオススメ
説明(必要ない方はスキップでok)
まず、今回デヴィ夫人が行っている遊戯王は昔から存在する『遊戯王OCG(オフシャルカードゲーム)』とは違います。
見た目は似ていますが全くの別物なので注意してください。
裏面に遊戯王RUSHDUELと書いてあります。
『遊戯王ラッシュデュエル』とは複雑化しすぎたルールとカード枚数。
長年続いたことにより新しく遊戯王に入る新規のハードルが高いため新たにルール改正を行った新しい遊戯王です。
主な変更点は4つあります。ここは過去の遊戯王OCGを知っている方はわかると思います。
- フィールドにおけるカードがモンスター3枚魔法・罠3枚の6枚に変更
デュエルターミナルや遊戯王デュエルリンクスのスピードデュエルを知って入ればそのイメージで大丈夫です。
(今までは5×5 あと最近ですとエクストラモンスターゾーンなどもありますが省略) - 毎ターン手札が5枚になるようにドローできる
- 通常召喚に制限がないため1ターンに何体でも召喚が可能。
さらに、アドバンス召喚(昔で言う生贄召喚)を通常召喚なのでモンスターsあえいれば何度でも可能 - 【LEGEND】という公式でデッキに1枚しか入れることができないカードが存在する
(現在20/9/22禁止制限などはなし)
※ちょっとマニアックな説明
特に過去の遊戯王を知っている方なら驚きですが、遊戯王はコストが存在しないカードゲームなため(有名なMTG(マジックザギャザリング)やポケモンカードなどほかのゲームには何かしらのカードを使うためにマナやエネルギーなどの条件がある)ドローに対して物凄く厳しい作品でした。
しかし、今回はなんと手札が毎ターン5枚に!ラッシュデュエルと本家OCGの一番の違いですね。
また遊戯王は特殊召喚ゲーになっていますが、ラッシュデュエルでは召喚は無制限。
なぜ過去に遊戯王触っていた人にオススメなの?
ルールがまさに初期の遊戯王に近く一度でも遊戯王を触ったことがある方ならほぼ説明なしで開始できること。
さらに、過去作のカードが出ているからです。
こんなのやこんなのも、遊戯王(王国編(デュエリストキングダム編)』)の懐かしいカードたちが……
特に原作の遊戯王好きなら間違いなく楽しめますよ。GXや5D's以降の融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンクは現在はないです。
なぜボドゲ好きにオススメなの?
スターターを買うだけでも遊ぶことが可能なことと、遊戯王ラッシュデュエルのルールが簡単だからです。
まず、現在発売中(20/9/22)のスターターは2つ。
店によっては2個セットがのこっているところがあると思います。
現在アニメで活躍しているキャラクターのデッキですが、今回はあえて『魔法使いデッキ』『ドラゴンデッキ』と説明します。
一応強さは若干『魔法使いデッキ』のほうが強いです。理由はミラーフォースのような罠カードが3枚入っているからですね……。
逆に切り札である2枚『セブンスロードマジシャン』『連撃竜ドラギアス』ですと『ドラゴンデッキ』のほうが強力です。
しかし、この2つのデッキそこまで戦力に差はないため。このスターターを買うだけで始められるのはハードルが低いと思います。2個で大体1500円くらいです。
お互いのデッキを交換して遊ぶも良し。
拡張パックを買いデッキ強化してもよし
余ったカードで別のデッキを作るもよし
複数のデッキやカードがあればそこからドラフト(カードを順番に選んでデッキを作成する)を行うのも楽しいかと思います。
現在そこまで圧倒的に強いカードはほぼなく。強いカードはラッシュレアという封入率が非常に低いカードなのでそこまで意識せずに遊べるかと思います。
詳しいルール解説などに関しては別の記事で書く予定ですが、遊戯王OCGとは別物で簡単で始めやすいカードゲームになっていますのでオススメさせていただきました。
現在amazonにてまとめ買い対象ですが『遊戯王ラッシュデュエル スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!】がほぼ半額の424円で購入できます。
【遊戯王ラッシュデュエル スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!】は611円。2つ合わせて1000円行かないので始めやすさはかなり上がっているように感じます。
【遊戯王】デヴィ夫人もやってる!昔遊戯王をやっていた人・ボドゲが好きな人にオススメ『遊戯王ラッシュデュエル』【98日目】
自分メモ
75.2kg 25.8%
継続1日目