スパクロをやっていたと思ったらスパロボDDをやっている
いや、こんなのやる前にクリア前のスパロボTをクリアしたほうが100倍良いのはわかっているが、そこは置いておいて書く。
ちなみに、はじめた理由は本当にどうでもよくて、スパクロやっててスパロボ熱が上がってきたけどPS4のソフト変えるのめんどくさいからスパロボDDでもいっちょやってみっか(悟空)と思ったので始めた。上記のマジンカイザーが参戦したことは特に何も感じていない。マジンカイザーはスパロボやれば三作に一度は会えるからね。
そして、とりあえずガチャ回すかと思い雀の涙ほどのガチャを回した結果……
スパクロから逃げれてねぇ……
スパクロはイデオンΩもジアースも手に入らなくてモチベ下がったのでログボだけもらっている。
スパクロの呪いでスパクロ作画の女子SSRが手に入ったので心機一転やってみることにした。サービス開始直後に入れていたが最悪すぎるメインメニューなどのボタン配置やアリの糞みたいなガチャ石の配布でやめていた。
だが、噂は聞いていたのでいざしっかりやってみるか……と、思うと気づく。
「やることないな…これ」
このゲームまさかのキャラクター育成要素に尋常じゃなくストッパーがつけられている。
基本的にこのスパロボDDでやれることは下記のこと
- ストーリーを進める
- EXクエストでレベル上げの素材を集める
- 一日3回しかできないキャラクター育成クエストをやる
- 一日3回しかできない機体改造育成素材クエストやる
- 特にストーリーの存在しない周回するだけのイベントクエストをやる
なんだよ、結構やることあるじゃん。と、思うかもしれないが、今作は太字にした『一日3回しかできない』クエストが超最重要でありこれをやらなければほかのやつをやることができないレベルなのである(ストーリーはたぶん最初の方は大丈夫)
このゲームは育成要素がガチなエンドコンテンツになっており、ただ単純にガチャを引き強いのを手に入れただけでは意味がない。
- キャラクターの育成
- 機体改造の育成
- ガチャから出る必殺技カードの育成
これらを全てやらなければいけないのだが、この1,2がまさに上に書いた『一日に3回しかできないクエスト』をやる必要があり、それ以外では素材はほぼ手に入らない。
じゃあ、3のカード育成しようと思うが、正直序盤のまだマシな育成カードドロップエリアでは、30分やって1枚のカードを半分くらい育成できるくらいの素材カードしか手に入らない。
アイテムのドロ率低すぎ……
で、結論を言うとストーリーを進めるくらいしかやることがないのである。
あと、このゲーム基本オートだし……
なので最近はこのゲームをプレイしているが……起きて3回しかできないクエストをドロ率3倍にしてオートで放置して終わりなのである。なぜならやれることがないから。
まぁ、仕方ないのはわかる。ソシャゲは長い期間遊んでもらわなければいけない。つまり、短期間で強くなりすぎてはいけないのだ。
なので理由はわかるが、イベントの敵を倒したいだけなのに一日3回のクエストの変わりがないせいで戦力にストッパーがかかっているんじゃ!
まぁ、始めたばかりなので飽きるまでコツコツやりますか……。戦力が少しずつ伸びていくのは楽しいんだけどね。
一方スパクロはイデオンΩがぶっ壊れで環境を破壊していた
スパクロをやっていたと思ったらスパロボDDをやっている 終わり