塵も積もれば誇りとなる

塵のような考えを積もらせていく雑多なブログ。サウナ・ゲーム・本の感想が多いです

ウマ娘ASMR
MENU

【サウナ】島田蓬莱の湯

【サウナ】島田蓬莱の湯

f:id:hoshikiyo884:20210130114637j:plain

サウナ情報

サウナ2つ

  • ドライサウナ(86°) テレビあり 収納人数多め 結構熱い
  • 塩サウナ テレビ無し 6人くらい

水風呂 広く深め 水はちょうどいい冷たさ15-16くらいかと

 

露天あり

 

整いスペース

  • ととのい椅子4つ
  • 露天に寝るスペースあり
  • 館内に座るスペースあり

 

水飲み場は、風呂場入り口付近

 

補足

  • ロッカーは100円返却タイプ
  • 内風呂と露天風呂が繋がっている

 

サウナイキタイの情報はコチラ

 

総評 また来たい

 

感想

静岡から用宗・焼津を超えてさらに奥に進むとある温泉施設『島田蓬莱の湯

元々は別の施設『遊湯の里』に行こうとしていたけど、まさかの臨時休業で断念。せっかくなのでソコから一番近いこの『島田蓬莱の湯』に来た。

f:id:hoshikiyo884:20210130114651j:plain

見た目は普通のスーパー銭湯。しかし、かなり人も多く駐車場はほぼ満車だった。

外靴をいれるロッカーに靴をしまう。壁には「サウナ施設リニューアル」みたいなポスターも貼っており、タイミングさえあればロウリューもやっているらしい。こういうのがあるだけでサウナー(サウナ好き)的には期待が高まる。

入り口から入ると右側に券売機があるので、自動券売機でチケットを購入する。

この自動券売機。地域密着型らしく各施設関係者ごとの割引も全て表記されており一見ごちゃついて見えるが答えはシンプルに左上あたりなので間違えることもないだろう。

チケットを購入後は受付にチケットを渡し入店。特に代わりの鍵などを渡されたりするわけでもなく後はご自由にと言った感じだ。

ちなみに、売店関係では自作のサウナキャップ。店舗名の入ったタオルなども置いてある。

 

店内はお風呂・休憩スペース・温泉施設に8割は存在するパンダ銭湯・食事処(ここには漫画も置いてある。マニアックと言うよりは置いていて嬉しい評価高めな漫画が多かった印象)が存在する。

今回は最初の目的地に行けなかったこともありお腹が空いていたので先に食事をした。個人的にはサウナの前の食事はNGだ。気持ち悪くなりやすい。

食事のバリエーションはかなり豊富。

f:id:hoshikiyo884:20210130114703j:plain

ちなみに食べたのはネバネバそば。こういうのが好き。

 

さて、お風呂の話。ロッカーは上にも書いたが100円必要なので注意。しっかりと帰ってくるので取り忘れをしないように。

 

風呂場は入るとド真ん中にある内風呂に目を奪われる。室内と露天を隔てる壁はガラスになっており広さを感じる。まぁ、この内風呂。実は少しギミックがありガラスの一部分がドアになっているので露天と繋がっている。実は内と外を繋げる巨大な風呂だったわけだ。こういう他にはない特徴があるとテンションが上がるのが男の子ってやつ。

 

f:id:hoshikiyo884:20210130121039j:plain

 

また内風呂の前にある壁が椅子のようになっておりサウナ後のおじさんたちがゆったりしている。寒い日は中でととのうのも悪くない場所だ。

 

サウナは2つ。低温の塩サウナと高温サウナ。高温サウナ入り口は2重になっていて小部屋がありその先にサウナがある。

サウナは三段になっており一段に6-8人くらい入る結構大きめのサウナ。

行った日は休日だったこともあり人が多く密を感じたが、サウナ内はマナーは良い方だったと思う。サウナハットを被っている人もおり、結構サウナガチな人が見られた。

サウナ内は一番上にいたこともあるがかなり熱く感じたが、熱いサウナにありがちな乾燥しすぎている感もなく非常に良いサウナだと思う。

 

f:id:hoshikiyo884:20210130121102j:plain

 

個人的に、ここのサウナでオススメしたいのが水風呂からの流れだ。水風呂はサウナから出たらすぐのベストポジションに設定されておりアツアツになった身体を即冷やすことができる。

さらに、こじんまりとした水風呂が多い中でここの水風呂は深さも普通のお風呂と同じくらいあり広めだ。6人くらいは入れると思う。

 手足を伸ばすこともできる広さなので一気に身体を浸かることができる。

また、冷たさも15℃より少し上くらいだと思う。冷たすぎる水風呂が好みの方には申し訳ないが個人的にはかなり良い。冷たいが浸かると徐々に身体が暖まるくらいの水風呂が個人的な好み。まぁ、この辺は人によるだろう。

 

このお店には露店もあるが室内にも休憩スペースがある。壁に椅子が長椅子のようについており、これが水風呂からシームレスに移動できるのようになっているので全体の動きに無駄がない。

こんなこと気にしなくて良いと思われがちだが、可能ならばこの流れがしっかりできている方が少しニンマリできる。

また、露天に行く際は入り口付近を遠回りする形になるが、室内風呂と露天風呂は繋がっており、さらに外気浴寝ころびスペースは露天風呂を通って向かわなければいけない。

なので、サウナ→水風呂→内風呂→露天風呂→外気浴スペースと本当に全部が繋がっているようになっている。ゲームなどで、マップが非常によくできていると「よくできてるなぁ」と感心することがあるがそれに近いのを感じた。

 

露天で外気浴を終わり室内に戻れば入り口付近なのでそのまま水分補給もできる。

全体的に作りが良いお店だ。

 

お風呂に関しても少し話しておくと、露天には細かい炭酸風呂が物凄い人気で常に満員だったため入れなかった。

また細かすぎて白く見える(らしい)炭酸風呂など露天に力が入っているお店だ。

お風呂だけ入りたい人にも満足できるお店だと思う。

 

個人的にかなり気に入っているが自分の家からだと少し遠いのが問題だ。だけど、また来ることになると思う。個人的に満足度の高い銭湯施設だった。