【遊戯王デュエルリンクス】現在のオノマトデッキ
KCパックやる時間なかったのですが、最近ツヨツヨなオノマトデッキ。わたしの現在の構築とよくやる動きを一応載せておきます。ちなみに、ガチではないので弱い部分もあると思いますから、そこは参考にするくらいで自分組みましょう。
1ターン目 先行の動き
(基本的に後攻で動きたい)先行の場合は1ターン目スキル『オノマト変化』は使いたくありません。
理由は単純に『オノマト変化』はあらゆる逆行を打ち破れる逆転の切り札だから。そろそろ魔法・罠は対象外とか3ターン目以降とはつきそうですけどね。
なのでレベル4二体ならべられる状態なら4エクシーズ。
ガガガシスター・ズバババンチョーGCがいるなら6エクシーズで動く形になると思います。
4エクシーズの場合初手は上記に居ませんが(持っていない)ローチか深淵に潜むものでも良いと思います。しかし、基本1kILLに持っていきたいのがこのデッキなので難しそうなら耐久の高いマエストローク・ホープでも良いと思いますがホープが現状魔法・罠で瞬殺されちゃうので中々使いづらいですね。オノマトデッキなので自分は居れています。
6エクシーズはフォトンバウンサーかフォーカス・フォースなのですが……
現在ブルーアイズが多いので正直あまり使いやすくないのが現状。3000打点ないと簡単に破壊されちゃいますからね……。
なので先行の場合はとりあえず次のターンに回すことを前提に動くのが一番。
そのため一応BKベイルいれてます。初手で来ると助かりますね。
1ターン目 後攻の動き
相手の場に3000打点がいるか? いないか? で行動を決めます。
3000打点がいる場合はヴォルカザウルス1killを狙います。
この2体を使うパターンか
『オノマト変化』使用後ガガガシスター・ガガガマジシャンサーチ。
ガガガシスターからガガガウインドサーチ。
ガガガウインド発動
ガガガマジシャン特殊召喚。その後効果発動レベル3に
ガガガシスター効果発動レベルを5に
ヴォルカザウルスエクシーズ召喚。
効果発動3000打点破壊。1500バーン。
ヴォルカをガイアドラグーンに変化
2700打点ダイレクトアタック
と、言っても常にうまく動けるわけじゃありません。伏せ札や手札誘発など色々ありますがバーン1500と破壊はやはり強いので結構狙ってしまいます。
一応この攻撃大きな欠点があり手札消費も激しいため、返しが弱くなりがちです。
そのため現在はドドドドローを2枚入れていますが3枚の方が良いかもしれないなぁと悩み中。3入れるならドドドウィッチもいれて動かしたいですし、オノマトピアが3積みできればさらに良いんですけどね。
あと、ドドドドワーフ。出ないパックから…
たぶんリミ2はコイツがシスター。
彼は大丈夫そう
オノマトデッキ。色々なパックにばらまかれているため作るのは大変ですが色々な動きができるのが本当に楽しく1パターンじゃないのが非常に良いです。
今後スキル修正などが来るかもしれませんが、それでもまだ来ていない強い魔法もあったりするので今後も楽しく使っていく予定です。
ガガガシスターとドドドドロー両方リミ2は簡便な!!
小言
正直ホープ系は出番が少ないので抜きたいけどオノマトデッキだし入れたいジレンマ。
ただ、このデッキってイメージ的にゼアル最終話後の遊馬のデッキだと思っているのでむしろホープないほうが良いのか…良いかも。