【グラブル】風竜イーウィヤマルチをソロで凹ス【準備編】
【グラブル】風竜イーウィヤマルチをソロで凹ス【準備編】
新マルチが始まり、色々な意見が出ていますが……まぁ、ほぼ同意なのでノーコメントとして。
そもそもソロクリアできない人向けのマルチだけど難しすぎない?でも、簡単すぎて寄生が多くても困るし、単純に人数を12人マルチとかにして青箱ラインを12/1にすればよかったんじゃ?フルオートして勝手に死んでいくいく人多すぎてさすがに草
とりあえず、風竜マルチをソロで倒しに行こうと思います。
と言っても初戦何も調べずに行って普通に40%あたりで敗戦したのでギミックも書きつつ攻略法をメモしていきます。
と、いうかほぼ自分で見るようです。
行動表
風竜イーウィヤ HP約5億5千万
CT1 全属性ダメージカット無効
CT技(マジでヤバいのは赤文字)
可能な限り解除するが、スロウでガチャ可能
『風速180メートル』解除:20回ダメージを与えることで解除
『イージー・コラプス』解除:アビダメ350万で解除
『ラブル』解除:「暗闇」「ディスペル効果」を命中させて解除
『フェザーメテオ』(HP40%以降) 解除:20回ダメージを与えることで解除
『風速256メートル』(HP40%以降) 解除:20回ダメージを与えると解除
特殊行動(マジでヤバいのは赤文字)
HP99%『風速180メートル』解除:20回ダメージ
※召喚で予兆発生するので注意
HP85%『マッハ3』解除:1200万ダメージ
HP70% 『風速180メートル』解除:20回ダメージ
HP55%『マッハ3』解除:1200万ダメージ
※40%CBの準備
HP40%『弱体全解除 OD状態(攻撃力上昇) DA/TAUP(消去不可)』
※以後グラビティ・恐怖無効
『竜の巣』解除:CB(チェインバースト)
HP25%『マッハ3』解除:1200万ダメージ
※10CBの準備
HP10%『竜の巣』解除:CB(チェインバースト)
………。
くっそめんどいですね…マルチでやると考えても頭が痛くなってくる。
ソロと違って一部の解除方法が変わっていますが、火パには『最強の召喚石サン』がいるので解除はしやすくなったかな…と。
しかし、解除できないとえげつないデバフをばらまいてくるので基本解除を目指します。やることはバブさんHLにかなり近いですね…スロウばらまきつつひたすら解除。
攻略編成
※仮の編成です。クリア時は変更になるかもしれません。
昨日3-4戦マルチ入りつつ思ったことはマウントはいらないですね。基本的に解除に持っていけます。
むしろやはり必要なのはスロウかな?と、バブさんをイメージしつつ編成を決めていこうと思います。
一応下記に候補を並べましたが、自分で挑む編成はコレです。
主人公カオスルーダー
アビ①スロウ
②グラビティ
③ミストみたいなやつ
④ブラインド
バクメンにエッセルとアラナン。アラナンは窒息対策です。
『ラブル』は主人公ブラインドとゼタディスペルでなんとかします。
武器です。かなりガチですが堅守は減らせると思います。まだ試作中なので多め。
プロメテウスがいるとアテナとあわせて100カット出来てうまいです。
水着サティロスは普通のサティロスとかいたらそっちでもいいですし、プロメテウスや風カーバンクルでもいいと思います。単純にテンション上がって金剛使って四凸したので出来るだけ使いたいだけです。
ミカエルも正直使いづらいです。外すかもしれません。候補は黒麒麟かな…いろいろリカバリーしやすいので
アグニスはアビダメ扱いなので解除狙いで打ちましょう。間違えてトリガー発動させないように
サンは必須。
主人公 ジョブ候補
CT技『ラブル』対策に主人公アビ2枠はディスペル・ブラインドいれとくと少し安心かも
①カオスルーダー
スロウばらまき・グラビティ命中率UPはでかいです。
個人的には第一候補。地味にメイン武器良いのがないのが悩みどころ
②ランバージャック
固有アビが優秀です。疑似マウントもできますし弱体もできる。メインデドラゴニックウェポン持てるのも強いです。
③義賊
マウント打てるのとエッセルと合わせてダメージを加速させることができます。実際につかってみた感想をいうとソロだと後半息切れするのでマルチ救援用かな…と。メイン武器は相変わらず微妙
④キャバルリー
銃メインでスロウ打てます。地味に被ダメージ無効もつけれるので候補としてはかなりありかな?と思っています。
⑤トーメンター
使いませんが普通に一番適正高いです。
仲間候補
①アテナ
まぁ、持ってるなら間違いないです。スロウ・自動アビダメ・
2アビ回数多めなため解除に役立ちます。そして40%カット。やはりアテナis女神
②エッセル
アビダメと回数稼ぎができるので有効です。飛ばしも出来て、アラナンと合わせれば10%飛ばせそうなので下手なキャラより候補として上がります。
③アニラ
いつメンばかりですが、やはり優秀です。ダメージ回数とわずかですが回復とバリアも可能。奥義加速もできるのでありですが、スロウが外れやすいのが痛いです。
④スツルム
風竜と相性が良すぎる女です。2アビでスイッチを切り替えると、回避ごとに自動スロウが出るようになります。後半CT1になることを考えるとかなり第一候補に上るキャラかと思われます。
⑤水着ティナ
役にたつと信じて入れましたがあまり役に立たない女です。グラビティ良く外すし、回数稼げないのでたぶん入らないです。
⑥シヴァ
普通に候補です。ソロの場合ですが……。永続デバフは強い。
⑦ラインハルザ
無敵かばうが優秀ですが、マッハ3は基本解除に向かうのでデバフ要因なります。そうなると少し微妙ですね…。バクメンを呼び出す枠としては良いかと。書きましたがほぼないと思います。
⑧パーシヴァル
40%まで恐怖入りますし、スロウも増えたので全然ありだと思います。
⑨ゼタ
ディスペル打てるので『ラブル』対策もできます。スロウも打てますのでかなり良いかと。問題は人によっては上限解放できないところですかね…
上記のメンバーがいなければ入ると思いますが、基本カットで耐える場合じり貧になるので優先度は下がるかと。もう少し編成を練って攻撃寄りにできればあるのかな?
ダヴィーナ
持ってないけど相性いいらしいです。わからない
マルチで入る場合ある程度火力重視で良いと思いますが、基本的に現在の六竜マルチは参戦者の半分は気づいたら死んでいるので持久戦型のほうが良いというのが現実。
正直、軽い気持ちで飛び込んで全滅する人が多いのでとりあえずしっかり準備していきましょう。
今日挑んで勝てたら勝ち記事あげます。
43日目 【グラブル】風竜イーウィヤマルチをソロで凹ス【準備編】