【グラブル】アグニス編成 リミ武器本数や編成について 2020/8/8編
初めに
どうもクソアグニスマンです。
今回は初めてアグニスを始める方への入門的内容になっています。
編成に正解はありませんが、目安として参考にしてもらえればと思います。
今回は、武器編成とよく使うオススメの編成をいくつか載せていきます。
※基本的にイクサバ1本はあることを前提としてるので注意
①天秤(イクサバ1本)
②天秤クリティカル(リミ武器たくさん)
③イクサバ2
④イクサバ3
となります。
今回は『終末武器』『アストラルウエポン』は装備から外していますので実際はさらに火力が上がりますので強さを実感してもらえればと思います。
※一部込みの編成も入れていますが。基本編成は上記の武器無しです。
書いてる最中にマグナ超強化きてるやん!!
前提条件◇武器について ◇ジョブについて ◇編成メンバー ◇召喚石について
◇武器について
イクサバ1本
セラフィックウエポン
ドラゴニックウエポン
スキルは全て上記のやつです
この3本は全ての編成に入っています。
◇ジョブについて
現在火属性でよく使われるジョブは主に3つです。
(と言っても敵によって変わります)
①ランバージャック
②スパルタorアプサラス
③モンク
特殊パターン
超短期戦 メカニック(アラナンあり)
義賊エッセル
今回の編成はメイン武器に「ドラゴニックウエポン」を想定したランバージャックと
オメガ槍を含む「虚空槍」を利用したアプサラス編成の2パターンで出します。
アビリティはミストとアーマーブレイクを入れておきます。
◇編成メンバーについて
今回槍パも使用する都合上、編成は槍得意で埋めています。ただ、単純に優秀なメンツでもあるので槍にこだわらず使用できるかと思います。
◇召喚石について
メインアグニス・サン5凸は全ての編成に入っています。残りの枠はフリーです。
フレンドはシヴァで行いますが、②のクリティカル天秤のみアグニスで行います。(確定クリティカル狙いの為)
実際の戦闘で使う召喚石はこれです。
当然ですが、実際に何かと戦う場合は実用性の高い石やステータスの高い石を使ってください。ぴにゃ~
編成①天秤編成
ジョブ:ランバージャック
メイン:ドラゴニックウェポン
可能な限りコストを減らした編成です。
イクサバ以外にリミ武器はなしです。
ベネーディア・絶拳などのリミ武器を持っているようでしたら『ファイア・オブ・プロメテウス』またはEX武器と交換になります。
アストラルウエポンもEX武器との交換になりますね。
こちらは火パで武器の本数を減らしたい場合に便利な槍編成です。
オメガ槍・虚空槍で二枠を埋めることができるのと、
元々ある天使武器・ドラゴニックウェポンで合計四枠。天秤を含めると5枠がすでに汎用武器で埋まります。火の武器を全然持ってない。と、言う方にオススメですね。
5ターンフルオートで殴ったダメージです。
ゼタの火力が飛びぬけていますね。短期ならこのメンバーで良いと思いますが長期戦の場合ゼタorアニラがアテナに変わると思います。
編成②天秤課金編成
リミテッド武器を入れた編成です。
正直火力のみでしたらそこまで変わりません。しかし、確定クリティカルになったことで継続力は間違いなく上がっています。
しかし、無理してリミテッドを複数いれてまで天秤やるのも微妙かな?と自分的には思っています。
③イクサバ2編成
個人的にアグニスをやるならばこの編成を目指したいです。
イクサバ2本で初動も安定します。
火には強い刀が複数あることもありコスモス刀も編成に組み込みやすいので上限を出しやすく天秤よりはイクサバ2のほうが良いと思います。
④イクサバ3本編成
現状イクサバの本数は3本で良いと思います。
理由は複数ありますが、イクサバ3でも上限にたどり着いてしまうことと
イクサバ3朱雀刀邪コロッサス刀(ガチャ)コスモス刀で刀本数6で上限も上げれますし、イクサバ3でしたらまだ枠もあるため絶拳をいれクリティカル寄りに編成したりハイブリッド編成も可能です。
これ以上のイクサバの本数は火に全てをささげる気持ちあるなら良いと思いますが……正直5本持ってますが多くても4ですね…。
結論
イクサバ2あればGOアグニス!
と、言いたい所ですがマグナも強化が来ておりアグニスのメリットとしては堅守を入れることができる。渾身で開幕から火力が出せる。この2点がメインになります。
ここに魅力を感じるかでアグニスに行くか決めても良いのかな?と個人的には思います。
ただ、それでもアグニスがいい!という人や火属性に魂が引かれる人。
俺はアグニスで行く!と言う人は今からでも全然遅くないです。イクサバ担いでアグニス編成に行きましょう。
アグニスはいつでも待ってます!
後日動画上げるのでその際に再度情報+します。
55日目 【グラブル】アグニス編成 リミ武器本数や編成について 2020/8/8編