2サウナ感想『エキチカ温泉・くろしお』
◇サウナ情報
- ラジウムサウナ 人数20人(現在コロナの影響でMAX8人)
- サウナ内テレビあり
- サウナ内明るさ普通
- 水風呂体感16くらいかと。冷たいが冷たすぎない
- 外気浴無し
- ととの椅子なしだが壁際に休憩スペースがありそこで休憩可能
- タオル・バスタオルは有料
- 個別サウナマットあり
- アメニティ髭剃りのみ
- ボディソープ・シャンプー・リンスあり
- 化粧水あり
◇感想
今回足を運んだのは焼津にある温泉施設『エキチカ温泉・くろしお』夜に来たこともあり二時間コース。外観・内観共に綺麗で内部には無料Wi-fiや無料コーヒー。漫画などを読める休憩コーナーにレストランなどゆっくり楽しめる施設になっている。
施設内の雰囲気が非常に良く好感度が高いです。しかし、1点気になる部分もあります。それはそこまで大きくないお風呂と言う事でしょうか。お風呂は全部で4つ。黒潮温泉・美肌風呂(かなり細かい泡が出るお風呂)ジェットバス・水風呂。外気浴や露天風呂はありません。そのため外観から広々としたいお風呂を想像すると少しボリューム不足を感じる可能性があります。
しかし、こちらのお風呂は温泉と言う名の通りお湯に力が入っており、メインのお風呂は少ししょっぱく身体が暖まります。(注意事項が描いてあるほど)
また、美肌風呂も今まで入ったお風呂の中で気泡の細かさが最も細かく少し変わった感覚を味わえるなど実際は行ってみると非常に満足度の高いお風呂になっております。
さて、ではサウナですが。こちら中々熱めの温度になっています。近くですと用宗みなと温泉などのサウナより若干熱く感じるほどです。また広々としたスペースなこともあり窮屈感もなく快適なサウナでした。サウナ横にはサウナで出た汗を流す用のシャワーも完備しておりスムーズに水風呂に迎えます。
ここの水風呂は個人的に非常に水温が良く(具体的な数字は出ていなかった為不明ですが)たぶん16-17ど、しっかりと冷たいですが冷たすぎず気持ちが良かったです。
外気浴はありませんでしたが、壁がそのまま休憩スペースになっており見かけより気持ちよくかなりリラックスできます。サウナと水風呂の相性が非常に良いサウナなこともあり十分満足感を味わえました。
今回は車で向かったこともあり帰りは窓を開け外気浴をあびつつYMOの『Rydeen』を身体にしみ込ませながら帰りました。
今回足を運んだサウナ『エキチカ温泉・くろしお』焼津駅より徒歩3分ほどで行けるほど近く静岡から電車でも行きやすいサウナなので静岡近辺に用があれば足を運んでみるのはいかがでしょうか?
焼津駅は現在ライトアップされていて綺麗でした。人驚くほどいなかったですが……。
近場のサウナはこんなサウナ