塵も積もれば誇りとなる

塵のような考えを積もらせていく雑多なブログ。サウナ・ゲーム・本の感想が多いです

ウマ娘ASMR
MENU

【サウナ感想】the b 水道橋 / the b suidobashi

 

【サウナ感想】the b 水道橋 / the b suidobashi

 

 

公式サイト

 

www.theb-hotels.com

 

サウナイキタイ

 

sauna-ikitai.com

 

サウナ情報

サウナ温度 80℃
収容 人数 6人
サウナ内テレビ なし

水 風 呂 20℃
収容人数  1人

休憩スペース ととのい椅子2席

外気浴スペース なし

水飲み場 浴室入口付近

シャンプー・リンス・ボディーソープ 完備

 

感想

東京に用がある場合、可能な限りサウナ付き施設に宿泊するようにしていますが──。
そういう場合は基本的にサウナ激戦区でもある上野周辺になりがちです。
しかし、今回はそこから少し距離を外した水道橋のサウナ付き宿泊施設『the b 水道橋』に宿泊したので感想を書こうと思います。

 

 

東京ドームまで徒歩5-10分立地の良さですが、宿泊費6,555円とそこまで高額で無いのも嬉しいところでした。普通に都内のサウナ施設は入館するだけでも1000円以上取られるところが多いので宿泊は5000円程度で済んだと言っても良いでしょう。

水道橋付近なので電車でいく場合は東京ドーム最寄り駅でもある『水道橋駅』から向かうことも可能ですが、私は趣味の都合上秋葉原付近に行くことが多いので秋葉原から歩いていく事も一応可能です(当日は歩いて向かって約20分)

 

さて、本題のサウナについて感想を始めます。
まず個人的な評価をさせて頂くと非常に良かったです。

ホテル内にあるサウナはとりあえず付けました。的な適当な施設が多いですがここは形からしっかり入っているという部分が既に高評価です。

エレベーターで地下1Fに降りるとまずこの光景が現れます。

 

 

「こんなのちゃっちい雰囲気づくりの小物」と言ってしまえばそれまでですが、ディズニーランドのアトラクションだってアトラクション前に様々な小物や展示でアトラクションに向かう前からワクワクを感じさせてくれる。
この雰囲気づくりというのは中々やってくれている施設はないので、これだけで不思議と気分が高揚します。(特に宿泊施設になるとほぼなし)

一応今後泊まる方向けにメッセージですが、タオル関係は部屋から持ってこないといけません。タオルが無くて部屋に戻る宿泊者を3人は見ていますので忘れないようにしましょう*1

また温泉施設内に入るためには4桁のパスワードも必要なのでそれも忘れないようにしましょう。

 

さて、その雰囲気づくりは内部でも徹底しています。

 

 

メインの温泉1つに一人用の檜風呂。水風呂も1人用とけして大きくは無いですが、こだわったジオラマのようにきれいにまとまっており好印象です。
ちなみに洗体場は6人くらいは洗える状態でしたので、とりあえず身体を洗ってお風呂を入りたいという方でも満員で何もできないということは無いかと思います。まぁ、こればかりは時間帯と時期によりますが……。

 

お風呂に関してもう少し書きますと、一人用の檜風呂。一人用と言うことで入るタイミングは難しいですが、五右衛門風呂のように一人で浸かる風呂はまた気持ちよくせっかく大浴場まで来たのなら入っておきたいお風呂です。ちなみに、少し温度高めなのでこちらのお風呂に入ってぬるめの水風呂に入る疑似サウナも良いかもしれませんね。

 

さて、ついにサウナのお話になります。

こういう施設のサウナは狭いことが多いイメージの中、ここは6人は入るくらいの中型サウナ。
サウナの座るスペースの一部にカプセルホテルのような洞穴スペースがあり、他の人の目は気になりますが寝転がることも可能です。

温度はサウナイキタイ情報だと80℃。熱すぎずない室内なので5-10分ほど中に居れば十分汗はかけます。同じように入っている方々も長めに入ってる方が多かったです。
サウナ内にはテレビもBGMもないため黙々と自分との闘い。
少し気になったのは大浴場全体が少し薄暗いのにサウナ内の灯は強めなのは少し気になりましたが──。
テレビもないような空間なのでもう少し薄暗くしても良い気もします。
まぁこれも好みも問題ですね。

そして、サウナに十分暖まったったら水風呂です。ただ、ここで注意点。
水風呂はなんとほぼ一人用。タイミングをしっかり狙わないと水風呂に入りたいのに入れない状態になりやすいのでご注意です。自分も水風呂空くのを待ってかなりサウナで耐えるはめにはりました。


またここの水風呂は20℃(サウナイキタイ調べ)とかなりぬるめ。そのため正直ずっと入って入れちゃいます。快適すぎる
ちなみに水風呂は一定量減ると勝手に追加されるシステムなので少し冷たくしたい場合は水風呂を減らすと新しい水が追加で出てくるのいい感じかもしれません。

 

大浴場としてほしいものが全て揃っておりサウナとしてもしっかり楽しめる個人的にかなり気に入ったホテルです。
ホテルの1Fにはコーヒーメーカーもありコーヒーを持って部屋に帰れるのも良いですね。朝は結構混みますけど……。

場所も良いですし、ホテル近辺は東京ドーム近くと言うこともありコンビニもドン・キホーテも食事処もあるので困りません。また利用してみたいと思います。

 

水道橋のサウナでまだ行ったことがないとなると、次は『東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)』ですが、ここの施設は割高なので行くならここに絞って一日を使う覚悟になっちゃうのが悩みどころなんですよね……。

 

 

 

 

 

*1:20220427時点

【サウナ】東静岡 天然温泉 柚木の郷

f:id:hoshikiyo884:20210709060249j:plain

【サウナ】東静岡 天然温泉 柚木の郷

 

 基本情報

 

営業時間  平日  朝10時〜深夜0時 土日祝 朝 9時〜深夜0時
価格(平日)  大人(中学生以上) 935円 子供(小学生以下 440円
価格(休日)  大人(中学生以上) 1,045円 子供(小学生以下 495円
サウナ  ロウリュウサウナ ナノミストサウナ
水風呂  水風呂は露天にあり深め 16℃(体感かなり冷たく感じる)
外気浴  外気浴可能 寝椅子(ととのい椅子の中間)寝スペースあり

タオルなどは別途貸出あり。
ボディソープ・シャンプー・リンスはあり。
サウナマット無し。

化粧水など無し。

感想

 実は過去にこのサウナに来ていたが個人的にあまり良くないと感じたため感想を書いていませんでした。ただ、初回から良い部分は沢山あるけど気になる部分が多くて気持ちよくなれないな……と思っていたので、このたび変化しているか確認するために再来店。
 初回に行った時よりかなり良くなっていた。と感じたためこの度感想を書こうと思います。

 

 少し話が脱線しますが、この「柚木の郷」は2016年にオープンしていますので、比較的新しめの施設になります。そのためサービス面に関してはかなり力を入れいます。
圧倒的な露天の広さと豊富な温泉・施設の数。そして、露天に設置されているサウナと水風呂は一つの目玉でしょう。外気浴用の寝るスペースまであるという至れり尽くせりな環境ですが───
 上にも書いたように初回は微妙に感じました。微妙に感じた点は下記のとおりです。

  • サウナ温度が低い
  • 飲み水が入り口付近にしかなくめんどくさい
  • 水風呂が外にあるためか物凄く冷たい(これはサウナ温度の低さとの相性が悪く微妙でした)

など、正直「施設はいいけどサウナは微妙だな」というのが私の感想でした。

 しかし、施設は良いのだから多少の修正を行えば理想のサウナ施設になるのは間違いなく、今回久しぶりに行ったらずいぶん改変されて良い施設になっていました。

 

  • サウナ温度の上昇

 前回に比べて確実に上がっていました。元々サウナが外にあるためかドアが二重構造になっており熱さが抜けづらい構造になっているサウナでしたが、今回は元々の温度の上昇によりかなり熱いと感じるレベルになっていました。
上にも書きましたが、このお店の水風呂は外にあります。温度計は16℃くらいを示していますが、入ると結構冷たい。それは今も変わらずなので、現在の熱いサウナとの相性が非常に良いです。

 

f:id:hoshikiyo884:20210709090102j:plain

深さもあり、足の先が一気に冷える。長時間の入りすぎには注意

水風呂の横には寝転げるスペースがありますが、個人的にはサウナ前になどに並ぶ寝椅子(一般的な物より角度はゆるめ)がオススメ。

f:id:hoshikiyo884:20210709090220j:plain

寝湯。ぬるま湯にゆっくりと浸かれる

それか、寝湯がおすすめです。

 

また外気浴ではなく室内になりますが、背中にお湯が流れそこに座れるスペースもあるので休憩には困らないのも良いことろです。

f:id:hoshikiyo884:20210803202324j:plain

画像右側

 

比較的新しめの施設。それに豊富な温泉があるのでサウナではなく通常の温泉施設としてもオススメです。

 

どうやらここ最近、静岡の各サウナ内の温度が上昇気味になっておりサウナによく行く自分としては本当に感謝って感じです。温いと中々身体が暖まらないのである程度の温度は欲しいですから。

一応注意点ではありませんが、東静岡駅から徒歩で行ける距離ということもあり、子ども連れや大学生などは比較的多めです。特に土日はうるさくなりやすいのでそういうのが苦手な方は注意となります。

 

しかし、知らぬ間に温度があがり急に手のひらを返したかのように高評価なサウナ施設になりました。静岡サウナ内でも外気浴はかなりオススメな場所のひとつです。

 

 

 

 

 

 

【サウナ感想】『エキチカ温泉・くろしお』(2回目)

f:id:hoshikiyo884:20210318213717j:plain

【サウナ感想】『エキチカ温泉・くろしお』(2回目)

 

前回書いたのはコチラ

andoroidou.hatenablog.com

 

記事を書くのは2回目ですが、良く行ってるので実は回数券も買ってます。

さて、今回なぜ2回目のこのサウナをレビューするかというと。この間から男風呂と女風呂が入れ替わったので改めて書かせていただきます。

詳しい内容は前回の記事に書いているので、今回は変化した部分を書きます。

 

感想

元々女性側が使用していたお風呂が男性と入れ替わっているだけ。と、思っていましたが実際は結構違っていました。

まず、ロッカールームの内装が綺麗。
当たり前ですが、女性が使用することを前提としていることもありドライヤーや鏡の数も多く、装飾なども落ち着いた女性向きのエリアになっていました。
体感ですが、見た目も広く感じます。

そして、お風呂。こちらは基本的に内部は変わりません。

そして、ラジウムサウナ。内部にあるものは変わりませんが、サウナに関してはコチラの方が形含めしっかり作られているように感じます。

元男風呂の方は細長い長方形の形をしたサウナになっており、このサウナも入り口付近に水風呂があるためシームレスにサウナ → 水風呂の流れに行けるようになっていましたが、ととのい椅子などは存在せず。壁際にある椅子を利用するという風になっていました。

しかし、今回元女性風呂はお風呂場とサウナゾーンがしっかりと分けられており、当然サウナの前に水風呂を設置。

そしてこちらは風呂場と別の場所になっていることでととのい椅子も置いてあります。しかも、それが水風呂から5秒ほどの距離。本当に全ての流れで無駄が無いようになっていて非常に好感度が高いです。

またサウナも良くある正方形の形なためか熱さもしっかりこもっており汗も出やすく非常の良い温度でした。二段の階段状になっていますが、2段目だとかなり熱く感じられますが、熱すぎでもなくちょうど良かったです。

前回も書いたと思うのですが、ここはコロナ前からサウナマットが自由に使えるサウナなので感染対策としてもしっかりしているのも良いです。

 

今回一時的な変更可と思われますが、どちらのサウナだとしても非常に良いサウナなのでかなりオススメです。エキチカの名に恥じない駅の近さ。また、数か月前に温泉ランキング2位に決まったクロシオ温泉も当然気持ちが良いのでサウナが苦手だとしてもお風呂だけでも全然大丈夫だと思います。

個人的には美泡風呂という微細ジャクジーがぬるくて永遠には入れてしまうので結構好きです。

 

 

 

 

 

サウナ感想 天然温泉ざぶ~ん 【153日目】

 

f:id:hoshikiyo884:20201116003533p:plain

 

天然温泉ざぶ~ん 静岡県沼津市原町中2-14-8
TEL:055-968-4126 営業時間:9:00~翌2:00
年中無休(設備点検等により臨時休館する場合がございます)

 

入場料

平 日:大人 780円 会員 730円

            小人 440円会員 390円 

土日祝:大人 830円 会員 780円

               小人 490円 会員440円

 

風呂の日(毎月26日): 大人 550円 小人 250円

 

サウナイキタイのリンク

sauna-ikitai.com

 

サウナ情報

  • ドライサウナ 
  • 低温ミストサウナ
  • 露天水風呂
  • 外気浴スペースあり
  • ととのい椅子あり

 

目次

 

■ざぶ~ん天然温泉感想

 

 沼津市にあるジョイランド。1階はパチンコ店とボーリング場(少しのゲーム機)2回はパチンコ店。そして、3階が今回足を運んだ『天然温泉ざぶ~ん』です。

 ちなみにこの『天然温泉ざぶ~ん』ですが、サウナイキタイで検索する場合「ざぶーん」じゃ出ません。『ざぶ~ん』で検索しましょう

 

 ここの特徴はやはり外気浴。お店が3階に作られていることもあり、外気浴の風が心地よい。東京都内などのサウナ施設は建設の都合上ビルの高い位置にサウナ施設があることが多いけど静岡だと地味にレアだったりする。外気浴スペースも寝湯があったりしっかりととのい椅子も完備。など準備が良い。詳しくはまた後述で書こうと思います。

 

 店内にはお風呂が2つ。ジェットバスや電気風呂などが揃ったお風呂と白湯の少しぬるめのお風呂がある。また、店内の洗い場にはボディソープとリンスインシャンプーがある。リンスインシャンプーが苦手な人は注意。気のせいかもしれないがシャワー口がかなり細かい穴でシャワーが気持ちよかった。

 

 メインとなる露天だが、この施設は露天こそがメイン。露天風呂だけで2種類。さらに寝湯や壺風呂などが揃っており、サウナも外にある。

 

 サウナはドライサウナとミストサウナ。サウナマットもあり、水飲み場がサウナ前にあるのは非常に嬉しい。一応注意点として水飲み場のボタンが通常押す場所と足ふみスイッチが押せなくなっており筐体正面についている『♪』(音符ボタン)を押すことで水が出る。♪マークなので音が出ると思い押しづらいが、しっかりと音は鳴らず水だけ出るので安心してほしい。

 

 サウナ内は特別熱くもないが、温いということはないので安心してほしい。内部にはテレビがあり人数は12人くらいは入れるかと思う。しかし、ここの良いところはサウナから出た直ぐ横に水風呂があることだ。この水風呂が非常に気持ちが良い。私が行った日が少し暑い日だったこともあるが、ほてった身体を水風呂に入れると非常に気持ちが良かった。

  ミストサウナに関しても少しだけ話をしておくと、ここは寝るスペースになっており、ここで横になって身体をあっためる仕様になっている。非常にちょうどいい温度でかなり長い時間いることもできるのだが、5-10分ほどいると汗が出てきて出る時には思ったより暖まっていることがわかる。

 ただ1点気になったのが地面のマットが無い部分が結構ブツブツしていて痛い。自分の場所が悪かった可能性もあるが、そこが気になった部分です。

 

 お風呂としてもサウナとしても物凄く目立った部分があるとは言えないが、個人的には露天のクオリティの高さと水風呂の気持ちよさで気に入っている。階層が高いところにある露天は気持ちが良いと相場が決まっているので、静岡でこういう場所に出会えたのは幸運だった。

 

 施設として遊んでから休憩する場所としても悪くないと思うので近くに住んでいる人は遊びに行っても良いかもしれない。

 

【サウナ】天然温泉ざぶ~ん 【153日目】おわり

【サウナ】『サウナしきじ』に久しぶりに行った。サウナしきじは朝一で行け【119日目】

『サウナしきじ』に久しぶりに行った

 

サウナしきじ過去記事はコチラ

andoroidou.hatenablog.com

 

基本情報

 

早朝・夕方タイムサービスあり

女性用サウナあり

館内着あり

基本的なアメニティ自由に使用可能

タオル・タオルマット自由に使用可能

サウナは高温サウナとミストサウナ

 

ととのい椅子6 長椅子4(2・2でまとまっている)

外気浴無し

 

 

 2020/10/18(日)朝06:00

f:id:hoshikiyo884:20201019160858j:plain

若干の曇り空だが、第一駐車場は満車である。

 

 約半年ぶりのしきじの朝は早かった。と、言ってもココ『サウナしきじ』は尋常じゃないほど混んでおり行くとしたらこの時間しかなかったと言うのも事実である。

なんと第一駐車場は満車。まぁ、長い期間ここの駐車場が空いている時は見たことがないけど、朝一番でこの混み具合には少し笑ってしまうレベルである。

ちなみに、サウナしきじに朝一番で行くメリットは実は込み具合だけでなくもう一つメリットがある。

それは、朝割の存在だ。朝6時から朝9時までの時間に入館から退社すると価格が安くなる。静岡観光などを行いと考えているなら朝一番でここに来てがっちりサウナに入ってから一日をスタートするのもかなりアリです。

何度も書いて申し訳ないが、平日ですらピークタイムの夕方は満車がデフォルトになっている。県外からしきじを楽しもうと思うなら大変だと思うけど、朝一番をオススメしたい。

 

 館内の写真は撮れないので、この後は感想になる。

今回のサウナの流れはフィンランドサウナ2回、薬草(ミスト)サウナ2回で順番に楽しんだ。

個人の好みはあると思うが、身体の芯から暖まりたいならフィンランドサウナ。体の表面から汗をドバドバ流したいなら薬草サウナがベストだと思う。サウナは日によって暑さに結構差があるが今回のフィンランドサウナは人の出入りが多かったこともあり気持ち温度は低かった気がする。まぁ、熱すぎるのが好きなわけじゃないので個人的には問題なかったが、高温好きな友人は少し不満を言っていた。

たしかに、今回のしきじは水風呂も冷たかったのでがっつり暖まらないといけないことを考えると暑いくらいが適正だけど。そこはやはり人の好み。

ちなみに、個人的には他で楽しみづらいこともあり薬草サウナが好きだ。汗かミストかわからないが全身をスモークされている感覚は新感覚で快感でもある。

ブォォォーとオートロウリュが動き始めると尋常じゃない暑さになりこのタイミングだと出るのも困難なほど熱いので要注意。薬草サウナの前で休憩していると、全身から湯気を出して出てくる人をたくさん見れて少し愉快でオススメ。まぁ、自分も入ると同じ状態なんですけどね。

 さて、サウナのあとは当然水風呂だが朝ということもあり人の出入りが少なかったのかしきじの水風呂にしては冷ためだった。(しきじも水風呂はアツアツの人がどんどん入るため水温高くなりがち)しかし、そこはしきじの水風呂。入ればフワッと身体が溶けるような感覚になるのだから素晴らしい。

特に今回朝一番では時間が早い事もあり曇り空だったが7時半を超えた当たりから日の光が入るようになった

 

f:id:hoshikiyo884:20201019162521j:plain

これは退館後の空、青空

 

 こうなった水風呂は素直に美しい。水風呂で一番に目立つ滝と窓から入る太陽光が水風呂を照らし芸術的になる。私は、この状態の時は長椅子の方で休憩しながらこの景色をぼんやり見ることが多い。

 

 久しぶりのサウナしきじは天気に恵まれた部分もあり素晴らしかった。しかし、朝一番でこの混み具合。県外からせっかく来た人が気軽に来る観光地としてはやはり厳しいのが現状。良いところだからこそ沢山の人に味わってもらいたいけど、この日も徐々に増えていく人に最終的には椅子が埋まってしまっていた。

こうなると,中々声を大にしてほめづらくなってしまう。人が多ければその分サウナ室の温度も下がりやすいし。なので、何度も書いて申し訳ないが…

 

朝一番6時に行くことを声を大にしてオススメします!

 

【サウナ】『サウナしきじ』に久しぶりに行った。サウナしきじは朝一で行け【119日目】

 

 

 

【サウナ】久しぶりにサウナに行った話『用宗みなと温泉』【112日目】

久しぶりにサウナに行った話

サウナ久しぶりに行ってしまった……。もう、最の高である。

今回お邪魔したサウナは過去にレビューも書いている『用宗みなと温泉』

andoroidou.hatenablog.com

 

静岡から焼津方面に向かう途中、用宗にある新しめのサウナだ。

ここの特徴はやはり、熱めのサウナとかなり冷たい水風呂。サウナー好みの仕様になっているが復帰戦としては中々の強敵。かなり覚悟して向かったが……。

 

やはり、良い!

 

もう、用宗のサウナはわかっているのだ。サウナは短い間隔でオートロウリュが行われ暑さをキープしている。5分も入ればだいぶアチアチになれるこのサウナに身体を突き刺すような水風呂がたまらん。この水風呂が冷たいので、短くサウナを終えてしまうと身体が冷え切ってしまうという弱点もあるからこそ、熱めのサウナとの相性が良い。

 

そして、極めつけは露天で外気浴。『用宗みなと温泉』特有の少し南国風のBGMと海風のマッチが最高に外気浴を気持ちよくしてくれる。最近寒くなったがサウナ後なら季節は関係なし。(まぁ、個人的には夏の方好きですが)身体が冷えたらそのまま露天風呂で温まることもできる。

 

『用宗みなと温泉』はかなりサウナ好みな人が関わっていると思っているが、バランスの良いお店だ。たまにあるのだ、「サウナーってこういうの好きっしょ?」とたしかに情報だけなら最高に思えるが……実際行くと少し微妙な店が。

ただ、ここは違う。サウナイキタイ……と、思った時に気軽にかつ満足度の高いサウナを楽しめる用宗みなと温泉。個人的に静岡にサウナ来たらやはりオススメなお店です。

 

【サウナ】久しぶりにサウナに行った話『用宗みなと温泉』【112日目】

続きを読む

【サウナ感想】富士眺望の湯 ゆらり【63日目】

富士眺望の湯 ゆらり

www.fuji-yurari.jp

サウナ情報

場所山梨県南都留郡鳴沢村8532-5

価格:■ 10:00~19:00 平日 1,300円 土日祝 1,500円
   ■ 19:00~22:00 平日 1,100円 土日祝 1,300円

アメニティ:貸バスタオル・フェイスタオル・髭剃り・ボディーソープ・シャンプー・リンスあり

サウナ:2つ
①通常のサウナ90-100° 人数4名まで(新型コロナウイルスの影響)

f:id:hoshikiyo884:20200817093510p:plain

②蒸し風呂(低温サウナ)40‐50° 

f:id:hoshikiyo884:20200817093620p:plain

水風呂 20℃

f:id:hoshikiyo884:20200817093628p:plain

外気浴スペース 長椅子が2つほど

感想

山梨県河口湖周辺にある温泉施設「富士眺望の湯 ゆらりにお邪魔したたので感想を。

f:id:hoshikiyo884:20200817095905j:plain

f:id:hoshikiyo884:20200817095930j:plain

 

f:id:hoshikiyo884:20200817100123j:plain

おしゃれな入り口から店内へ。
ここの特徴は風呂が2段階構造になっているところでしょう。
風呂場の中央には螺旋階段があり下層に降りれるようになっています。
この降りた先に様々なユニーク風呂があり

(洞窟風呂が特にオススメ)

そこにサウナもあります。
サウナはかなり小さめで、現在4名までの制限になっていますがぎゅうぎゅう詰めでも6人程度が限界でしょう。
しかし、サウナ内にテレビもなく小さいためか温度も高め。一気に身体が暖まります。
サウナの正面にはシャワーもあり即座に汗を流すことも可能。
水風呂が露天にあるためサウナ後露天に向かうのですが、その最中に水飲み場もあるのでサウナ環境がととのっている場所でした。

次に蒸し風呂について。蒸し風呂と言っていますが、実際はミストサウナです。
低温でじっくり暖まりたい場合はコチラがおすすめです。
通常のサウナと違いこの蒸し風呂はかなり広く雰囲気が出ています。
同様にテレビもなく落ち着いて過ごすことができるサウナになっています。

そして水風呂ですが、天然水を利用しておりスーパー銭湯によくある消毒水のような雰囲気はありません。水の温度もかなり高めでした。

(当日猛暑だったこと・子どもづれが多かったため人の入れ替わりが多かったなどの条件が重なっているため普段は違うかもしれません)

しかし、ここで少し問題が。こちらの温泉しっかりとした外気浴スペースがありません。
ととのい椅子もなく、下層に長椅子が一つ。上層の露天(パノラマ風呂)のところに長椅子が一つのみ。通常のお客様も当然利用するので外気浴をゆっくり楽しむのは難しかったです。

二層に分かれたお風呂の雰囲気、全体的にワクワウする構造、洞窟風呂・香り風呂などユニークなお風呂に上層の景色を楽しみ露天「パノラマ風呂」やゆったり広く楽しみめる「露天風呂」などお風呂場としては最高クオリティ。

サウナも外気浴スペースを除けば非常に優れているのでオススメできる温泉となっています。

 

63日目 【サウナ感想】富士眺望の湯 ゆらり